【5月の花】クロロウバイ(アメリカロウバイ) 【花言葉】深い慈愛 |
【花の由来】クロロウバイは北アメリカ原産の落葉低木で、名前にロウバイとあるが早春に咲くロウバイとは分類としては違う植物である。 クロロウバイは5〜6月にチョコレート色の花を咲かせ、花,、葉、茎にも香りがあり、暑さ寒さに強く、丈夫で育てやすく、さほど 大きくならない木のため庭木として扱いやすい植物です。 |
5月の例会 | ガーデニング&手仕事の会は 花好きが集まり、苗交換や各地のガーデンを訪ねたり 手芸をしたり、季節の料理を作り楽しんでいます。 この会は4〜5人で立ち上げ、現在は会員21名です。 コロナ禍でもありましたのと、お互いに年を重ね、少しづつ 状況が変わってきて例会参加者が少なくなってきましたが、 仲良く、楽しく交流する機会を持つことを目的として継続 していきます。 |
|||
大船フラワーセンターに行って来ました![]() |
||||
2023年度の活動計画 | ||||
4月 | 下村、宮崎 | ![]() |
||
5月 | 刑部、馬場 | |||
6月 | 下村、丸 | |||
7月 | 刑部、杉本 | |||
8月 | 夏休み | |||
9月 | 青木、馬場 | |||
10月 | 櫻井、池田 | |||
11月 | 清水(え)、杉本 | |||
12月 | 櫻井、丸 | |||
1月 | 宮崎、池田 | |||
2月 | 青木、清水(え) | |||
3月 | 来年度役員,月担当決め | |||
山田、淺田【ホームページ担当】 |
||||